住まいの窓口は「住まい探しのアドバイザーに気軽に相談できるサービス」です。ライフルホームズでおなじみのLIFULL社が運営しています。
住まい探し全般を対象としているため、注文住宅でも建売住宅でもマンションでもリノベーションでも、住まいに関することならなんでも相談できます。
アドバイザーと相談しながら、自分の理想の住まいを見つけられると話題で、既に多くの利用者がいる人気サービスになっています。
口コミ・評判
評価:4.50(40)
実際に住まいの窓口を利用した方々からの口コミをご紹介します。
満足度5.0
満足度 | 5.0 |
---|
強引さがまったく無くて良かったです
注文住宅を建てたかったので相談に行きました。経験豊富な専門の方がしっかりと丁寧にアドバイスをしてくれるので、わかりやすかったです。
専門的な言葉もたまに出てくるのですが、質問するとわかりやすく答えてくれるので、スムーズに理解できました。
まだそこまで深く考えていなかったので、「売り込みが激しかったらどうしよう…」と悩みましたが、強引な売り込みなどが一切なく、安心して相談をできました。
住宅ローンについても悩みがありましたが、解決できるようなアドバイスをもらえたので助かりました。
無料ですのでお金の心配をすることなく、注文住宅について深く考えられました。
満足度 | 5.0 |
---|
おすすめしてもらえて良かったです
ネットで簡単に予約ができたので、店舗相談を利用しました。
注文住宅について、知識がほとんどなかったのすが、わかりやすく説明をしてくださいました。検討していた地域の土地勘もなかったのですが、アドバイザーさんがその地域の情報を教えてくださり、とても参考になりました。
実は当初、ハウスメーカーは決めていました。しかし、アドバイザーさんのお話を聞くうちに、他のハウスメーカーも気になり始めました。
そして、ハウスメーカーをいくつか比較することで、より自分たちの理想の家づくりを実現できました。アドバイザーさんに比較検討を勧められて良かったなと感じています。
住宅ローンについても、仕組みから細かく教えてくださり、本当に感謝しています。
満足度 | 5.0 |
---|
利用して本当に良かった
注文住宅の家を建てることを考えて、「LIFULL HOME'S 住まいの窓口」を利用することにしたのですが、専属のアドバイザーが無料で相談に乗ってくれたので助かりました。
理想とする建築会社や不動産会社はどこなのか、素人ではよく分からずかなり悩んでいたのですが、どの会社に依頼するのがいいか、真剣に話を聞いてもらえたので、とても満足しています。
特に、不動産会社に関しては分からないことが多く困っていたのですが、不動産会社の雰囲気や担当者の人柄など、細かい点についても詳しく説明してくれたので大変有難かったです。
また、住宅ローンをはじめ、条件整理の手伝いに関して真剣に取り組んでくれたので、今回「LIFULL HOME'S 住まいの窓口」を利用して本当に良かったと思っています。
満足度 | 5.0 |
---|
右も左も分からなくても大丈夫でした
それまでは賃貸住まいでしたが、一戸建てを考え始めた際、右も左も分からないため、不動産会社探しのイロハを教えてくれる場所を探していました。
そして、当時住んでいた場所から自転車で行けるところにあり、無料で相談にのってくれるということで住まいの窓口に伺いました。
実際に伺ったところ、個室に案内されました。
現在の収入から住宅ローンをいくらまで借り入れられるか(返済を考慮した現実的な借入額も)や、固定金利と変動金利の違いの説明、おすすめの不動産会社の紹介までを担当してくださいました。
「ガツガツ営業してくる人は苦手」という希望を出しておいたところ、不動産会社では希望どおりの方が担当してくださり、物件の見学までスムーズに進められました。
満足度 | 5.0 |
---|
勉強のために行くのもおすすめです!
漠然と注文住宅に憧れている気持ちの段階で相談に行ったので、もっと軽い対応をされるかなと思っていました。
しかし、「全然大丈夫ですよ」と言ってくれて、家を建てるなら前もって考えておきたいことなど、基本的なことから丁寧に教えてくれました。
とても営業活動にはならなかったと思うのですが、それでも終始笑顔だったのが印象的でした。義母との同居という個人的な悩みにもアドバイスをくれたのが、私としては嬉かったです。
こういうのは家を建てると決めた人が行くものだと思っていたけれど、将来のための勉強としても行く価値のあるものだと実感しました。
将来への見通しが立っていない人にも俄然おすすめです。贅沢を言えばもっと店舗を増やしてほしいなと思います。
満足度 | 5.0 |
---|
営業が全くなく、気分良く利用できました
しつこい売り込みという感を一切出さず、あくまで親身になって相談に乗ってくれる、というスタンスがとても良かったです。
家を買う費用というと、建物や住宅ローンのことばかり考えてしまっていたのですが、他にもあれこれとかかることを教えてもらえて、目から鱗が落ちる思いでした。
そのあたりも含めて、どのくらいの物件にどんな返済計画を立てれば、無理のない現実的な話になるのか、具体例を挙げながらわかりやすく説明していただけました。
わからない単語が度々出てくるので都度質問を重ねましたが、明快な答えがスパッと返ってきて信頼感が持てます。
結局、その日は具体的な話に入ることはなく、ただただ相談に乗ってもらうだけの一時間という感じになってしまったのですが、嫌な顔一つせず、笑顔で送り出してもらえたのが好印象です。
これで無料なのだから、こちらが申し訳ない気持ちにさえなってしまいます。
次に、もっとはっきりした話を詰める際も、ぜひ利用させてもらいたいと思います。
満足度 | 5.0 |
---|
子ども連れでも大丈夫でした
予約して、個別の相談に伺いました。ネットから都合のいい時間を指定し、申し込むだけだったので、とても簡単でした。
子どもも連れて行ったのですが、全然いやな顔はされなかったです。狭いものの、キッズの遊べるスペースがあって、「良かったら遊んでね」と、笑顔で声をかけてくれていました。
大体一時間くらいお話させていただきました。ほとんどこちらから質問し、それに答えてもらう形で、あっという間に時間が過ぎました。
聞いたのは主に、ローン相談と、建て替えかリフォームかの相談です。建て替えを強く勧めてくるのかと思いきや、リフォームの良さや今後必要となるお金など、我が家の現状を確かめながらアドバイスしてくれました。
営業的な要素は感じなかったので、もっと色々聞きたくなったくらいです。子どもが飽きてきたため、帰りましたが、また寄らせてもらおうと思っています。
満足度 | 5.0 |
---|
いいハウスメーカーを紹介してもらえました
注文住宅の参考にしたく、相談に行きました。まったく決まっていない状態で行ったこともあり、家族構成、将来設計、職業、ライフスタイルを伝え、それにあったハウスメーカーを提案をしてくださいました。
そして、これだけは必ず取り入れたいという我が家のこだわりが、大きなリビングとウッドデッキだったので、部屋数のこだわりをなくし、2階をリビングと一体になったウッドデッキという間取りがあることを教えていただきました。
共働きということもあり、サニタリールーム、作業部屋を少し広めに取ることと、将来子どもができた際にも子ども部屋となるようなスペースを確保した間取りもご提案いただきました。
大きなリビングがあれば、将来的に仕切りをつけて間取りを変えることもできたり、家族のライフスタイルに合わせて変えることもできるということが分かりました。
満足度 | 5.0 |
---|
気軽に相談できます
家の近くにある商業施設に「LIFULL HOME'S 住まいの窓口」が入っています。いろいろなお店が入っているフロアの一角なので、敷居は高くなく、入りやすかったです。
家を建てるにあたって、まずは土地から探そうと考えていました。そこで、いきなり不動産屋さんに行くのではなく、中立的な感じのこちらで相談してみようと思ったのです。
無料となっていましたが、本当はどうなんだろうと少し不安でした。ところが本当に無料で、4回ほど利用させていただきました。
住みたい場所を言うと、そこの良さそうな不動産屋さんを紹介してくれました。押し付けるような感じではなく、とても親身になって相談に乗っていただきました。
結局、ご紹介いただいた不動産屋さんから土地を購入しました。注文住宅を建てたいと思われている方は一度相談してみるといいと思います。とても親切です。
満足度 | 5.0 |
---|
土地探しから相談に乗ってもらえました
家を建てるなら注文住宅にしたいと思っていて、どのハウスメーカーさんがいいのか、いろいろ調べてみることにしました。まずは資料をもとに、各ハウスメーカーさんごとの特徴を知りたいと思いました。
住宅展示場へ見に行くと、後日パンフレットなどが大量に送られてきたり、電話営業が来たりするのが嫌だったので、ショッピングモールに入っていた「住まいの窓口」で話を聞いてみることにしました。
家を建てるにあたっての進め方やローンや費用のことなども教えていただき、土地を探すにあたっては不動産会社などもご紹介いただきました。
家を建てるのは初めてだったので、全然知識がありませんでしたが、これらの相談は全部無料でやっていただけます。不動産屋さんと物件を見に行く日時なども決めていだだけて、とても便利でした。
満足度 | 5.0 |
---|
本当に中立で営業がありません
長年マンションに住んでいますが、10年ほど前から老後は注文住宅に住みたいと考えていました。マンションのことは詳しいのですが、注文住宅については知らない部分があるので、プロのアドバイスを聞くことにしました。
会社の同僚に相談したら、「LIFULL HOME'S 住まいの窓口」について教えてくれたので、取りあえず相談してみることにしました。
最寄駅の近くに店舗があったので予約を入れ、当日は時間通りに店舗を訪れました。店内はナチュラルな雰囲気の清潔感のある内装で、相談スペースがあります。
住まいの窓口では、専属アドバイザーが無料で相談に乗ってくれます。最初は緊張していましたが、専属アドバイザーが気さくな人だったので、次第に緊張もなくなり、様々な相談ができました。
不動産会社と違って、売込みなどがまったくなく、中立な立場でアドバイスをしてくれるので助かりました。
無料ですが、注文住宅についての質問にすべて丁寧に答えてくれました。おかげで注文住宅を建てることへの不安がなくなり、嬉しいです。
満足度 | 5.0 |
---|
絶対に利用した方が良いです
家を購入する際に相談するために利用しました。まず、自分たちが「一軒家が良いのかマンションが良いのか」を相談しました。
質問に答えていくと、自分たちが「どちらの家を希望しているのか」や「注文住宅か建売住宅か中古住宅か」などが分かりました。それぞれのメリット・デメリットも詳しく教えて下さいました。
次に、希望している住宅を取り扱っているハウスメーカー及び工務店の紹介をしていただきました。
どのような家づくりを得意としているのかや、年収などから購入可能な業者の候補を複数出してもらい、相談して決められました。
また、希望のハウスメーカーへは、窓口の担当の方が連絡をしてくれて、訪問日の調整をしてもらえました。
しかも、住まいの窓口の紹介だからか、ある程度、役職がある人が担当になってくれたので、打ち合わせもスムーズに進みました。
あと、どこのハウスメーカーも「次の予約を組みたい」と言ってくるので困っていたのですが、「住まいの窓口経由にします」と伝えればOKでした。
あまり気に入らなかったハウスメーカーには、担当の方からキャンセルをしてもらえたので、とても助かりました。
満足度 | 5.0 |
---|
初心者でも安心して利用できます
一軒家を買う予定があったので、「LIFULL HOME'S 住まいの窓口」を利用しました。注文住宅でも建売住宅でも、アドバイスをいただけるので大変有効でした。
自分は住宅に関する知識が少なかったので、注文住宅にするか建売住宅にするかも決まっていませんでいたが、丁寧にアドバイスしていただき、助かりました。
LIFULL HOME'Sは不動産会社ではないので、自社の住宅を勧められる、いわゆる営業がないので時間のむだがありません。
自分が決めた数社を紹介してほしいと希望した時にその会社を紹介してくれます。その紹介してくれる会社の雰囲気、さらに担当者の特徴を教えてくれます。
中立の立場で教えてくれるので、大変有用です。また、利用料が無料なのでお金の面でも助かります。
満足度 | 5.0 |
---|
他の人にもおすすめしたい!
住まいの窓口を利用したきっかけは「友人の紹介」です。友人は住まいの窓口を利用して家を建てたのですが、その話を聞いて私もお願いすることにしました。
かつて資料は集めたものの、建物に関する専門用語(立面図・平面図など)、見方もさっぱりわからない状態でした。しかし、住まいの窓口では1つ1つわかるまで丁寧に説明して頂けました。
何より一番満足したのは、「注文住宅のメリットがとてもよく分かったこと」と「各社の強みやサービスの充実度をよく理解できたこと」です。
普通でしたら自分で1件1件足を運び、途中でめんどくさくなり、ここでいいや…と思ってしまうかもしれません。
しかし、今回のように住まいの窓口のように最後まで面倒を見て頂けるところにお願いすれば、本当に自分にあった満足のいく家づくりができると思います。
住まいの窓口は最後まで丁寧&迅速な対応でした。いつも自分のことのように一生懸命に親身に相談を受けてくれたことにとても感謝しています。
満足度 | 5.0 |
---|
マンション購入の相談に乗ってもらいました
マンション購入を考えていたのですが、どこから手をつけてよいのか分からず、相談相手がほしいと思い、「LIFULL HOME'S 住まいの窓口」を利用しました。
まず、現在の年収から、自分が借りられる金額を計算してくださったので、自分の収入で購入できるマンションのイメージが湧いてきました。
次に、自分が家に何を求めるのかを一緒に整理してくれました。夫婦でアンケートのようなものを行い、自分たちが家に求めるものを整理していきました。
二人は落ち着いた環境と広い家を求めており、駅から遠くても住み心地がよければ構わないと思っていたのですが、スタッフの方から、売却しやすさ等の資産としての見方、老後を考えた長期的な視点などを教えていただき、様々な角度から住まいというものを考えられました。
結果、自分たちで満足の行くマンションを購入できました。今後、住み替えをする可能性が出てきたので、また、「LIFULL HOME'S 住まいの窓口」にお世話になりたいと考えています。
満足度 | 5.0 |
---|
非常に親身に相談にのっていただき、ぴったりの提案をいただきました
会場で担当者の方と相談する形式かと思って伺ったのですが、モニターとスピーカーを使用して相談をする「テレビ会議形式」でした。
最初は少し戸惑いもあったのですが、音声や映像に特に問題はなく、持参した資料についてもモニター越しに確認いただくことができたため、対面での相談と変わらず、スムーズに相談をできました。
私は注文住宅を考えるにあたり、地震対策にどれだけ力を注いでいるかを最重要視しています。
そのことを担当者の方にお伝えしたところ、周辺地域の中で特に地震対策に力をいれて取り組んでいる業者様をピックアップして教えていただけました。
自分でインターネットを使って検索していると、情報があふれており、客観的に判断できず困っていました。
しかし、「LIFULL HOME'S 住まいの窓口」を利用したところ、私の要望を丁寧にヒアリングしてくださり、その結果ぴったりの業者様をご提案いただけて、感謝しています。
満足度 | 5.0 |
---|
お金にまつわる話も詳しく教えてもらえました
マイホーム購入の際に、住宅相談で「LIFULL HOME'S 住まいの窓口」を利用した事があります。
マイホームに関する様々な質問やアドバイスを受けられるため、思い切って色々と聞いてみました。スタッフの方の対応も良く、細かなところまで情報を教えてもらえました。
マイホーム購入の際に必要な頭金や返済のシミュレーション、諸経費や外構費用まで、様々な情報を得られたので、「LIFULL HOME'S 住まいの窓口」に相談して良かったです。
実際にマイホーム購入の際に、教えてもらった事や情報を活かすことができました。費用の事や様々な手続きなど、知らなかった事や役立つ情報を教えてもらえて、本当に良かったと思います。
満足度 | 5.0 |
---|
営業や勧誘がなくて良かったです
3年ほど前に、そろそろ自宅が欲しいという思いが強くなり、住宅展示場などを回るようになりました。
いろいろなハウスメーカーから話を聞くうちに、どうせ家を建てるなら、建売でなく注文住宅で建てたいと思うようになりました。
ただ、いろいろなメーカーの話を聞いていると、どれも良いと思えて、なかなか決められず、中立的な立場で家づくりに関する質問に答えてくれそうな、「LIFULL HOME'S 住まいの窓口」で、相談してみることにしました。
担当のアドバイザーの方はとても話しやすく、展示場ではなかなか恥ずかしくて聞けないような基本的なことや、ローンの組み方についても、具体的な話が聞けて参考になりました。
店舗もありましたが、忙しかったので主に電話とメールで聞き、時間がある時に予約してお店で直接聞いたりしました。
土地とメーカーの選び方や、ローコスト住宅についてなど、いろいろなセミナーにも参加してみました。人生で一番高い買い物なので、慎重に勉強しながら進めていけて、心強かったです。
変な勧誘もなくて、フラットな気持ちでメーカーを選べました。その後、無事に大満足の家を建てられました。
満足度 | 5.0 |
---|
営業がないので気楽に使えて良かったです
マイホームについてまったく興味もなかったのですが、妻が一戸建てに住みたいと言っていたこともあり、まず最初の一歩として住まいの窓口を利用しました。
しかし、この手の会社は連絡先を伝えると営業の電話が激しく、面倒くさいという印象だったので最初は少し本当に連絡しようか迷いました。
しかも無料という言葉に踊らされて失敗したこともたくさんあったので、正直不安でしたが、実際に利用してみるとすべてのサービスが無料で、担当の方とも気があって良かったです。
自分たちが探している土地の条件や、ハウスメーカーなどについても詳しく調べてくれ、本当に家を建てるべきかといった相談にも親身になって考えてくれました。
いろいろな仲介サービスはありますが、ほかの人の口コミとおり、住まいの窓口を利用して良かったと思います。
満足度 | 5.0 |
---|
本当に中立の立場でした
初めて持ち家探しをした時に、メーカーの展示場へ直接行くのも良かったのですが、まずは客観的に見てもらえるところはどこかあるかなと思い、ネットで検索したところ、「LIFULL HOME'S 住まいの窓口」を知りました。
不動産を選ぶ際のポイントであったり、メーカーの特徴や違い、お金のことや進め方など、幅広く親身に教えてくださりました。
メーカーに直接行った知人からは「すごく押しが強かった…」と聞いたのですが、「LIFULL HOME'S 住まいの窓口」は中立的な立場で、メーカーとの間に立って貰えたので、精神的にも強い支えになりました。
大きな買い物であるので、純粋に背中を押してくれる人が必要だと思っていて、凄く心強かったです。無料でここまでのサービスを受けられるのは嬉しかったです。
状況が変わって、メーカーに断りの連絡を入れないといけなくなったときも、快く引き受けてくださり、安心しました。再度、検討を開始するので、その時にはまた利用をしようと思います。
満足度 | 5.0 |
---|
最高に信用できます
現在京都在住ですが、兵庫県に家を建てたい関係で、3回ほど個別相談に行きました。
真摯になってこちらの希望を聞いてくれた点が良かったのと、後日も含んで一切営業してこなかった点が、非常に好印象を持てました。
3回とも無料で相談を受けたのに、相手は一切嫌そうな顔をしたり、迷惑そうな顔をしてこなかった点も良かったです。中立の立場からアドバイスしてくれるので、住まい探しについて一長一短を教えてもらいました。
最終的には個別相談の後に紹介してもらった会社と契約しましたが、住まいの窓口を勧めた友人の中には、何度も個別相談だけして、紹介会社と契約しなくてもまったく問題なかったと言ってましたし、住まいの窓口は信用面は最高だと感じています。
私が相談に行ったお店は神戸店で、JRの駅からすぐの場所にあったので行きやすかったです。
主に注文住宅に関する相談をしましたが、実家のリフォームに関する相談なども受け付けてしてもらえたので、参考になる部分が多かったです。
満足度 | 5.0 |
---|
家づくりを考えているならぜひ相談してみてください
嫁と相談して、家づくりを始めることにしました。そしてまずは、ハウスメーカーの見学に行きました。数社を見た結果、ほとんど同じような説明であり、違いがほとんどわかりませんでした。
初めてのことなので、どうしたらよいのか分からず、近くに建てた知り合いもいない中、何気なくネットで検索している時に、「LIFULL HOME'S 住まいの窓口」を発見しました。
専属のスタッフがついてくださり、しかも無料で何度でもという高待遇にびっくりました。
家づくり初心者の私には分からないことだらけなので、大変助かりました。何度も同じことを聞いてしまいましたが、嫌な雰囲気を感じさせず、最後まで話を聞いてくださいました。おかげさまで、少しだけ家づくりに自信が持てました。
少しでも家づくりに興味があるなら、相談してみるといいと思います。
満足度4.0
満足度 | 4.0 |
---|
新宿店を利用しました
家を建てる予定の地域が都内で、そして勤務先が新宿でしたので、新宿店を予約してお邪魔しました。
最寄り駅は新宿三丁目ですが、新宿駅からも近いです。勤務先は線路を挟んで反対側の都庁方面なのですが、都庁方面からでも全然歩いて行けます。
何度か打ち合わせの時間をいただいて、数社のハウスメーカーと工務店をご紹介いただきましたが、まだ「ここだ!」と思えるような会社には出会えておらず、住まいの窓口に相談しながらも、自分で住宅展示場を見て回ってもいます。
家を建てる会社探しは大変ですが、会社の紹介だけではなく、住まいに関する細かな相談なども聞いてもらえるので、とりあえずは合格点を出したいと思います。
満足度 | 4.0 |
---|
お金のことも親身になってもらえました
注文住宅と建売どちらがいいのか全く知識がなく、ネットで調べるにも何が分からないのか分からない状態で、アドバイザーに意見が聞きたかったため、利用しました。
こちらが気になる部分を重点的にお話してくださいました。
それぞれのメリット・デメリットを、根拠に基づいて話してくださったので説得力があったのと、注文住宅と建売どちらかに意見が偏ることなく、公平に話してくださり、参考になりました。
自分たちの給料から借りられる上限まで目一杯にローンを組むのではなく、将来のことを考えて余裕を残しておきたいという気持ちを汲んで、無理に予算を釣り上げられなかったのも良かったです。
別会社の同様のサービスを利用したときには、注文住宅の話しか聞けませんでした。
予算も大幅に釣り上げられて、予算よりも高いハウスメーカーばかりの一覧を頂いてしまって満足出来なかったので、「LIFULL HOME'S 住まいの窓口」にお聞きして良かったです。
仲介業者を介してメーカーを紹介してもらうことで、ハウスメーカーとの契約の際に値引き交渉がしづらくなる点が気にならなければ、友人にもおすすめしたいです。
満足度 | 4.0 |
---|
ハウスメーカーに直接聞きにくいことも聞けます
住宅展示場は大手のハウスメーカーばかりで、予算的にも合わず、困り果てていました。
そんな時、「LIFULL HOME'S 住まいの窓口」が当時住んでいた場所の近くにあったため、その場で予約を申し込みました。
よく調べずに予約をしてしまったため、強引なセールスなどがないか心配でしたが、全くそのようなことはありませんでした。
展示場では恥ずかしくて相談できなかった細かいことも、こちらでは気軽に話せる雰囲気があり、とても助かりました。
住宅購入の際には、たくさんの問題を一つ一つ検討しながら決めていかなければなりません。素人ではわからない専門的なことも丁寧に教えてくださり、大変勉強になりました。
我が家の希望に合ったハウスメーカーをいくつか提案していただき、ゆっくりと検討できて、大満足です。
当時は子供も小さく、なかなか大人しくしていられませんでしたが、お店の方が子供も歓迎してくださり、ホッとしました。
ふらっと気軽に相談に行きましたが、今思い出しても、あの時こちらのお店に行って良かったと思っています。
満足度 | 4.0 |
---|
的確なアドバイスに感謝しています
アドバイザーの人に、戸建て住宅について、さまざまな角度からアドバイスをいただくことができ、参考になった点が多かったです。
具体的には、戸建て住宅の場合は、分譲マンションを購入した場合と比べて、住宅のメンテナンスを自分で手配しなければならないことなどが参考になりました。
特に外壁塗装は定期的に実施しないと、建物の劣化が予想外に進行してしまうことを教えていただいたため、毎年、決まった金額を外壁塗装費用として積み立てる必要があると感じた次第です。
また、戸建て住宅を購入する場合には、3階建て住宅を購入するのか、2階建て住宅を購入するのかについても、慎重に検討して決断したほうがいいとアドバイスいただけた点も評価しています。
アドバイザーからは「2階建て住宅であれば、高齢になってからも家を手放さない事例が多いが、3階建て住宅の所有者の場合は、高齢になるにともない足腰が不自由となり、毎日1階から3階まで昇り降りするのを苦にして手放す事例が多い」と教えていただいたのです。
おかげで、私たち家族は2階建て住宅を購入する方向で、検討を進められました。
満足度 | 4.0 |
---|
おかげで夢が叶いました
現在の家を購入するにあたり、当時東川口に住んでいたので新越谷サテライト店に予約して相談にいきました。
最初、不動産会社の雰囲気や担当者の人柄など、各社の特徴を熟知したアドバイスをいただきました。
そして、私の夢であった新たな土地に注文住宅を建てるか、既存の土地に注文住宅を建てるかで悩んでいたので、リノベーションも含め、相談させていただきました。
その際、住宅ローンも含め、これから住宅購入時にかかる費用も含めたアドバイスもいただき、結局、好きな土地(新たな土地)に注文住宅を建てることにしました。
ファイナンシャルプランナーも紹介していただき、支払いも現在の給与で問題ないか、無料で確認していただきました。
注文住宅を建てる上での進め方や注意点などを教えていただき、知識が付いた状態でハウスメーカーとの交渉に挑むことができました。
様々なことで大変参考になり、勉強になりました。
満足度 | 4.0 |
---|
担当者の知識が豊富で良かったです
注文住宅を検討しているため、注文住宅のサービス業者を探していたところ、住まいの窓口が候補の一つにあがりました。
候補の条件はいくつかありましたが、主な点は以下の通りです。
- ネットや電話で気軽に相談ができ、かつ気軽に訪問&面談ができる
- 商品提案が公平かつ中立であり、様々な提案のメリットデメリットを知ったうえで判断ができる
- 注文住宅のことだけではなく、節税や税額控除等の税制面についても幅広い知識が担当者にある
この条件でネットで調査したところ、住まいの窓口が該当し、利用してみることに。
その結果、アドバイスが的確かつ豊富で、貴重な情報源となりました。
注文住宅を何度も建てるということはあまりなく、誰でも注文住宅の知識や経験は少ないはずです。その点、基礎知識が気軽に知れて重宝しました。また、相談で訪問した際の丁寧な対応や豊富な知識にも安心しました。
今回訪問したのは柏マルイ店ですが、駅からのアクセスも良い点も助かります。
満足度 | 4.0 |
---|
本当に中立だからいいです!
一戸建ての購入を検討していた際、近所に店舗があり、ネットで手軽に予約ができたので、住まいの窓口を利用してみました。
当時の私は戸建てに気持ちが傾いていたものの、まだマンションと迷っている状態だったので、注文住宅に対する知識はほとんどない状態でした。
ですが、アドバイザーの女性は、家づくりの利点や注意点、更にスムーズな進め方など、順を追って教えてくれました。
特に、住宅ローンのシミュレーションを、将来を見越す形で行い、それに沿ったアドバイスを丁寧にしてもらえたので、家を購入する事に対する不安感を、幾分和らげる事が出来ました。
こういったサービスは何だかんだ、強引に特定の業者を勧めて来るのではないか…と、利用する前は警戒していました。
ですが実際は、それぞれのハウスメーカーのおすすめポイントを教えてくれるという形であり、決断はきちんとこちらに委ねてくれる点も好感が持てました。
無料相談という事で、正直、何か裏があるかと勘ぐっていましたが、本当に中立的な立場で、家づくりに関する諸々のアドバイスを受ける事が出来ました。
当時の私の様に、家づくりに気持ちが傾いているものの、もう一押し欲しい人には是非とも利用して欲しいサービスです。
満足度 | 4.0 |
---|
一軒家に関するいろんなことを教えてもらえました
現在、賃貸に住んでいますが、一軒家の検討をしたくて、相談に行きました。
正直、完全なる素人だったので、とても不安だったのですが、無料で相談にのってくれるという事でお願いしました。
まだまだ購入のところまでの具体的な道筋を考えられていない状況でしたが、そんな自分にも丁寧に対応してくださいました。
簡単に一軒家といっても、注文・建売・中古などの種類があり、そういった所から教えてくださいました。
そして、家を建てるにあたっての基本的な事から、ローン等の具体的な話までできて、満足できました。
また、家を建てるに際して、周辺の土地に詳しい不動産会社も教えてくださいました。
相談後にもしつこい勧誘等は無く、今後の人生に置いての一つの指標として、一軒家もありだなという感覚を持てました。
一生に一度の大きな買い物となる事ですので、どうしてもすんなりとは決められませんが、知識はいくらあっても構いません。
わからない事があれば、気軽に相談するのがいいのだなと、改めて思いました。
満足度 | 4.0 |
---|
家づくりの勉強もできます
主人の実家の土地に家を建てる話が出ましたが、家づくりにどの会社がいいのかなど、全然知識もなかったので、まずは基本的なことを勉強しようと思い、住まいの窓口に行き、家づくりの講座に参加しました。
とても分かりやすく教えてくれて、わからないところは質問をしたら答えてくれて、基本的な知識は身に付いたのかなと思います。
それから、私達がどんな家を建てたいのか個人的に相談をしました。予算などから、どの会社で建てたら理想の家づくりができるのか、アドバイスをいただき、直接会社とやりとりまでしてくださいました。
私達は本当に自分達が考えた予算で住宅ローンを払い続けれるか心配だったのですが、FPさんが計算してくれて、「その予算で全然大丈夫」と言ってくれて、安心しました。
最終的に3件ほど建築会社を紹介していただきました。どれも私達の予算内で私達にあった家づくりができそうなところでした。今、その3社の中でどこにするか考え中です。
満足度 | 4.0 |
---|
知識ゼロでしたが、大変参考になりました
夫婦でマイホームを検討していたときに、一番気になったのが、信頼できる工務店や仲介業者についてでした。
知識が何もないからこそ、仲介手数料をぼったくられたり、手抜き工事をされるのではないか?という不安がありました。
テレビで欠陥住宅で困っている方を見てしまうと、どうしてもそう言った情報に引っ張られてしまう部分がありました。なので、まずは知識を増やすことから始めて、その後、依頼する業者を決めていくことにしました。
まず、知識を増やす点では、実績の件数が多く、自分たちでも名前を聞いたことがある企業に話を聞きにいくことで決定し、テレビコマーシャルで馴染みのあった「ホームズ」が最も近隣にあったことから、利用することにしました。
スタッフの方には「まったくマイホームについて知識がないけれども、前向きに建築を検討している」と伝えた上で、建築費用だけでなく、各種諸費用や火災保険などの情報を教えてもらえました。
また、現在の家族構成が夫と私の二人暮らしで、お腹に赤ちゃんが一人いることを伝えて、将来的に子ども部屋をどうするかという相談もしました。
そして、スタッフの方にお子様が二人いることを知り、子ども部屋には鍵を付けないようにしているとか、実際に家を建ててみてよかったことや、子どもや家族から不評だったポイントなどを、経験談を交えて紹介してもらえました。
ネットには載っていない情報はもちろんのこと、建ててからわかる情報も共有してもらえたので、とてもよかったです。
満足度 | 4.0 |
---|
勧誘がなくて安心できました
注文住宅を建てる際、専門的な知識も無かったため、後から「こんなはずじゃなかった…」と後悔しないためにも、「LIFULL HOME'S 住まいの窓口」に相談することに決めました。
専門的な知識を持ったアドバイザーから、無料で相談を受けられるというのが決め手でした。
実際に利用してみて、豊富な知識に驚かされましたし、分からない専門用語が出てきても分かりやすく説明してくれました。
災害時にも耐久性があり、地球環境にも優しい家づくりを求めていましたが、様々なアイディアを出してくださり、大変勉強になりました。
家を建てる前に考えておかなければならないことについても、事前に説明してくださったので、ありがたかったです。無料とは思えない質の高いカウンセリングでした。
また、相談後にしつこい勧誘があるのではと危惧していましたが、そんなことは一切なく、こちらがサービスに興味を持てば、提携の不動産会社の担当者を紹介しますと仰る程度でしたので、負担に感じることはありませんでした。
満足度 | 4.0 |
---|
最高の不動産会社を紹介してもらえました
結婚して8年目に「家が欲しいな」と考え始め、カタログなどを見るようになりました。主人はマンション購入を考えていたようですが、私は家の一階でお店が出せるような一戸建ての家が欲しかったのです。
色々高いものを買わされたり、営業がしつこかったらどうしようか迷ったのですが、あまり乗り気でない主人と一緒に、「LIFULL HOME'S 住まいの窓口」へ、相談しに行きました。
相談に行くと、専属のアドバイザーさんがついてくれて、とても丁寧に話を聞いてくれました。特に私がどういう家が欲しいのか、どんなお店にしたいのかを親身になって聞いてくれました。
そして、そのお店を開くならこの辺の地域が良いのではないかとアドバイスを下さり、その周辺の土地に詳しい不動産会社を紹介してくださりました。
その不動産会社は、とても優しく、対応も丁寧で、私たち夫婦はすっかり乗り気になり、家を建てる決意をしました。
一番苦労したことは住宅ローンだったのですが、そこも住まいの窓口にいらっしゃるファイナンシャルプランナーの方に相談することで解決しました。
家を建てるだけでなく、住宅ローンのことまで相談できるのがとても素晴らしいと思いました。
満足度 | 4.0 |
---|
対応がすごく良かったです
他の住宅関係の相談窓口も利用したのですが、もう1店舗、比較のためと思い、「LIFULL HOME'S 住まいの窓口」を利用しました。
スタッフの方の対応はとてもよかったです。小さな子どもが一緒でも大丈夫なようにキッズスペースがあり、手の空いていたスタッフの方が子どもの相手をしてくれていました。おかげでゆっくりと話を聞くことができました。
「子どもがいるので時間は短めで…」と最初にお願いしていたのですが、結局話が終わらず、予定していた時間を1時間近くオーバーしました。子どもも楽しそうに遊んでいたので特に不満はありませんが、時間は守ってほしかったです。
ただ、かなり詳しく、住宅の事や資金計画についての説明をしてくれ、満足度は高かったです。スタッフの方の知識もしっかりとしていて、こちらからの質問にはすぐに答えてもらえました。
これだけしっかりと対応してもらって本当に無料でいいの?と心配になったくらい、対応はとても良かったです。
満足度 | 4.0 |
---|
気軽に相談してみてください
結婚をし、子どもができ、家族が増えたことがきっかけで、一軒家を検討し始めました。それまでは賃貸に住んでいたのですが、家賃も勿体ないと思っていました。
ただ、一軒家と言っても、注文住宅にするのか、建売住宅にするのか、中古住宅にするのかなど、何が一番いいのか迷っており、そもそもどんな違いがあるのかも分かりませんでした。
そこで、まずは専門の業者に相談しようとなり、最寄り駅に店舗を構えていた「LIFULL HOME'S 住まいの窓口」へ家族で相談に行きました。
まずは大枠として、入居時期や予算や実現したい要望などを整理してくれ、いつ頃から本格的に動き出すのがいいのかや、どこの住宅メーカーが私達のニーズに合っているのかなどを教えてくれました。
教えてもらった住宅メーカーは私達の要望にぴったりで、まず相談に行って良かったと思いました。
満足度 | 4.0 |
---|
親身になって相談に乗ってもらえました
家づくりをするにあたり、何からスタートすれば良いのか、何を見たら良いのか、何に注意しないといけないのかなど、何も分からない状態でした。
そこで、友人が利用して良かったという評判を元に、少し遠方でしたが、神戸の住まいの窓口にお世話になりました。
子供が生まれたことがきっかけで家づくりを考え始めましたが、当時周りの友人が結構家を建てていたため、友人からの情報は重宝しました。
また、インスタグラムを中心としたSNSの情報も頻繁に見ていたため、漠然とこんな家にしたいという希望や夢は持っていたつもりです。
住まいの窓口では、そんな私たちに家づくりの進め方とオススメの住宅メーカーを教えてくれました。もちろん、私たちの要望を丁寧に聞いて下さった上で、選定してくれました。
また、気をつけた方が良い税金面の話や、お得になる情報など、家づくりのことだけでなく、いわゆる人生設計のような部分にまでアドバイスを頂いたことがとても好印象でした。
満足度 | 4.0 |
---|
福岡店を利用しました
一生に一度の大きな買い物なので、どのような家にしようか迷った時に、自宅から一番近かった「LIFULL HOME'S 住まいの窓口」に相談しました。
最初はネットである程度相談しようかと思ったのですが、実際に建てる時の想像がしにくかったので、店舗の窓口に行くのが早いと感じ、予約をしました。
来店するまで大まかなイメージはしていたのですが、しっかりとアドバイザーの方から話を聞くと、現実との差がかなりあったので、やはり対人で相談をしておいてよかったです。
アドバイザーの方が丁寧にゆっくりと話される方だったので、非常にわかりやすく、実際に家を建てる際にどのような準備をしておけばいいのかなど、具体的な部分を検討するまでの道筋をはっきりできました。
満足度3.0
満足度 | 3.0 |
---|
やっぱりノルマはあるのかなという印象です
主人と2人で注文住宅の相談にいきました。まだ土地を決めていないこともあり、今回は軽い相談と先にお伝えしてました。
最初に対応してくださった方はまだ若く、簡単な聞き取りをされ、情報を入力しているようでした。その後、ベテランのような方が出てこられ、相談にのっていただけました。
まだ頭金が少ないことや、土地から探したいことを伝えると、注文住宅ではなく、メーカーの建売住宅やオプションコースを勧められました。
確かに、注文住宅となると予算をかなり越えて無理をすることになるため、メーカーにこだわるなら、ある程度オプションで好きな間取りに持っていける建売の形もありかなとは思いました。
ですが、後日、他のメーカーの相談に行った時には、希望する予算でどこまでできるか対応してくださったこともあり、建物のノルマをこなしたかったのもあったんだと思いました。
メーカーにより坪単価は違いますが、営業の対応が違うなと思いました。
満足度 | 3.0 |
---|
紹介された業者との契約には至りませんでした
住まいの窓口に行って良かったなと思ったのは、施工事例を写真で見せてもらえたことです。
私は素人で家作りに関してはネットで知りえた情報以上を知りませんので、よりわかりやすい形である写真で注文住宅を見せてもらえたことが何より良かったと思っています。
漠然とした考えの中でも、一目瞭然であるものを見た方がイメージがわきました。
本来ならもっと感覚的にもわかりやすいハウスメーカーの展示場に行くべきなのでしょうけれど、出かけるにも時間やお金など制限があるので気になるところすべてを確認できるわけではありませんからね。
ただ、残念だったのが、紹介して頂いた業者がどこもイマイチだったことです。お断りサービスがあるので精神的な負担はありませんでしたが、時間がもったいなかったなと感じてしまいました。
こういう紹介・仲介系のサービスは、窓口が良くても、繋いだ先が良くなければ意味が無いと思います。窓口自体は良かったのですが、最終的に契約に至らなかったこともあって、厳しめの評価とさせていただきました。
住まいの窓口はこんな方におすすめ!
これから新たに住まい探しを始めようとお考えの方に人気の住まいの窓口。そんな中でも、以下に該当する方には特におすすめです。
- 住宅に関する知識がまったくない
- 戸建てがいいかマンションがいいか悩んでいる
- 注文住宅がいいか建売住宅がいいか悩んでいる
- 住宅ローンなどのお金に関する相談もしたい
- 優良な不動産会社を紹介してほしい
- 住宅展示場で営業されるのが嫌
メリット・おすすめの理由
住まいの窓口を利用するメリットは数多くありますが、中でも特に大きなメリットをご紹介したいと思います。
営業がないので心理的な負担が少ない
ハウスメーカーや不動産会社などに直接出向いて、色々と相談すると、必ずと言っていいほど営業トークが入ります。
家やマンションを売ることが彼らの仕事ですから、仕方ないと言えば仕方ないのですが、住まいの窓口はハウスメーカーや不動産会社などではないため、営業がありません。
こちらから何社か紹介してほしいという希望がある場合のみ、ハウスメーカーや不動産会社などの紹介をしてくれます。
さらに、実際にハウスメーカーや不動産会社と面談をしたものの、あまり興味を惹かれなかったときには「お断り代行」までしてくれます。
面談で色々と面談をした後だと、なかなかNOと言いにくくなってしまいがちですが、お断りまで代行してくれるため、心理的な負担はかなり少なくて済みます。
どんなタイプの住まいについても相談できる
住まいの窓口に在籍するアドバイザーは「住まいのプロ」です。
注文住宅・建売住宅・マンション・リノベーションなど、住まいに関するアドバイザーとしての実績が豊富で、どんなタイプの住宅についても相談できます。
ハウスメーカーや不動産会社ごとに、「どのような雰囲気の企業なのか」「担当者はどのような人柄なのか」などといった特徴も把握しているため、自分にあったところを紹介してもらえます。
また、住まいの窓口は、完全に中立の立場でサポートをしてくれるので、懇意にしているハウスメーカーや不動産会社、もしくは特定の物件などを勧めることはありません。この点に関しても、安心して利用できる理由と言えます。
どれだけ利用しても完全に無料
わざわざアドバイザーの方が時間を割いて相談に乗ってくれるのだから、お金がかかるのでは…と心配されているかもしれませんが、住まいの窓口は完全に無料で利用可能です。
何度相談を繰り返しても、何時間付き合ってもらっても、住まいの窓口にお金を払う必要はありません。上の図にはその理由が簡潔にまとまっています。
住まいの窓口は、私たち顧客からお金を集めているのではなく、ハウスメーカーや不動産会社などから「紹介料」をもらうことによって成り立っているのです。
この紹介料はどのハウスメーカーでも不動産会社でも一律であるため、特定のハウスメーカーや不動産会社だけに肩入れをしておすすめするということもありません。
デメリット
住まいの窓口は無料で利用できるサービスです。それだけ気軽に利用できるというメリットがある反面、やはり無料ですのでできることには限界もあります。こちらで住まいの窓口の主なデメリットを挙げてみたいと思います。
住まいの窓口があるエリアはまだ少ない
住まいの窓口の最大のデメリットがこちらです。東京は10店舗以上、神奈川と埼玉と千葉にそれぞれ4,5店舗ありますが、その他の地域にはまだありません。
そのため、現状では主に関東地方・首都圏を中心に展開しているサービスとなっています。
住まいの窓口の店舗がない地域にお住まいの方は、まずはLIFULL HOME'S注文住宅などのカタログ一括取り寄せサービスや、タウンライフ家づくりなどの間取り作成サービスなどの利用から始めることをおすすめします。
基本的には事前の予約が必要
住まいの窓口は、予約優先のサービスです。
予約なしで直接店舗に向かった場合、たまたまアドバイザーに空きがあれば対応してもらえることもありますが、空きがなければ空き時間まで待たなければならないことや、その日中に対応してもらえないこともあります。
多くの方に利用されている人気サービスであるため、仕方ないことではありますが、まずはネットや電話で予約をしてから訪れるようにしましょう。
初回相談は1時間以上かかる
こちらはそんなに気になるデメリットではないかもしれませんが、各種条件や希望や質問などを詳しくヒアリングするため、初回の相談時は60分~120分ほどの時間がかかります。
アドバイザーと相談したり話し込んだりしていると、1,2時間なんてあっという間なのですが、初回の予約をする際には、比較的時間にゆとりを持って予約するようにしましょう。
なお、予約時でも訪問時でも構わないのですが、最初に「この後、○時から予定があるのでそれまでに」などといった具合に希望を伝えておけば、ちゃんとその時間に合わせて調整してくれます。
公式サイトにも「ご希望に合わせて調整可能です」との表記がありますので、ご安心ください。
注文住宅&お金で後悔しないために
注文住宅を建てるにあたって、後悔しないための重要なポイントが3つあります。それは…
- 複数の会社から資料をもらって各社の特徴を掴むこと
- 複数の会社から見積もりをもらって総費用を比較すること
- 多くの間取りプランを見比べて、間取りアイデアを盗むこと
お金に関して言うと、同じような間取りプランでもハウスメーカーによって500万円以上もの差がつくこともありますので、相見積もりは必須です!
間取りに関しても、これまで気付かなかったすてきな間取りプランを参考にすることで、家づくりが一気に進むので非常におすすめです。
ですから、理想のマイホームのためにも上の3点は必ず行うべきなのですが、1社ずつやろうとすると手間も時間もかかって面倒…。
そんな面倒をまとめて解消できるのが「タウンライフ家づくり」です。
タウンライフを使えば…
- 各社の資料を読んで特徴や強みを把握できる
- 各社の見積もりを比較して、より安い会社を見つけられる
- 各社から自分オリジナルの間取りプランを作ってもらえる
- 土地を持っていない場合、希望エリアの優良土地情報も提供してもらえる
100万人以上に利用されているサービスで、もちろん無料で利用できます。
こんな間取りや見積もりが届きます
自分が選んだハウスメーカー&工務店から、こんな感じの間取りプランや見積もりが届きます。
大手ハウスメーカーを含む全国600社以上が参加していますので、全国どこでもタウンライフを利用できます。
また、利用者からの満足度が高いのも人気の証拠で、調査会社による調査でも高い評価を獲得しています!
当サイトでも口コミを掲載していますが、満足の声がとても多いです。ぜひ気軽に利用してみてください。
こんな方におすすめ!
次のいずれかに当てはまるなら、タウンライフ家づくりはとてもおすすめです。
- 家づくりを始めたいけど、何をすればいいかわからない
- 少しでもお得にマイホームを手に入れたい
- 大手ハウスメーカーの間取り&見積もりがほしい
- 地域密着型の優良工務店を知りたい
- 希望エリアの優良土地情報を知りたい
しつこい営業もなく、要望欄に「お電話はお断りします」と入力しておけば、電話営業もかかってきません。
毎月5000人以上に利用されている人気サービスです!ぜひ気軽にタウンライフ家づくりを試してみてください♪