ハウスメーカーや工務店の実績を知る指標として参考になるのが「着工数」です。年間にどれだけの住宅を建設しているかを表している数字で、従業員数や売上の大きい大手ほど着工数も多くなります。
もちろん年によって着工数は変動しますが、吸収合併などがない限りは、基本的にそれほど大きく変わることはありません。
なお、各数値の前には「約」が付きます。
【必読/1分で読めます】家づくりのプロが語る!注文住宅&お金で後悔しないための3つのポイント
会社名 | 着工棟数 |
---|---|
積水ハウス | 25,000件 |
セキスイハイム | 12,000件 |
タマホーム | 11,000件 |
大和ハウス | 10,000件 |
住友林業 | 10,000件 |
ミサワホーム | 8,650件 |
一条工務店 | 8,600件 |
穴吹工務店 | 6,000戸(マンション) |
ヘーベルハウス | 6,910件 |
パナソニックホームズ | 6,300件 |
アイフルホーム | 5,000件 |
三井ホーム | 4,000件 |
トヨタホーム | 4,000件 |
サンヨーホームズ | 2,000件 |
ユニバーサルホーム | 1,900件 |
クレバリーホーム | 1,800件 |
スウェーデンハウス | 1,700件 |
住友不動産 | 1,700件 |
アキュラホーム | 1,500件 |
東急ホームズ | 1,300件 |
日本ハウスホールディングス | 1,000件 |
ヤマダホームズ | 1,000件 |
土屋ホーム | 1,000件 |
大成建設ハウジング | 1,000件 |
セルコホーム | 1,000件 |
フジ住宅 | 1,000件 |
藤木工務店 | 800件 |
木下工務店 | 750件 |
細田工務店 | 750件 |
三菱地所ホーム | 650件 |
アエラホーム | 500件 |
菊池建設 | 180件 |
三浦工務店 | 100件 |
注文住宅&お金で後悔しないために
注文住宅を建てるにあたって、後悔しないための重要なポイントが3つあります。それは…
- 複数の会社から資料をもらって各社の特徴を掴むこと
- 複数の会社から見積もりをもらって総費用を比較すること
- 多くの間取りプランを見比べて、間取りアイデアを盗むこと
お金に関して言うと、同じような間取りプランでもハウスメーカーによって500万円以上もの差がつくこともありますので、相見積もりは必須です!
間取りに関しても、これまで気付かなかった素敵な間取りプランを参考にすることで、家づくりが一気に進むので非常におすすめです。
ですから、理想のマイホームのためにも上の3点は必ず行うべきなのですが、1社ずつやろうとすると手間も時間もかかって面倒…。
そんな面倒をまとめて解消できるのが「タウンライフ家づくり」です。
タウンライフを使えば…
- 各社の資料を読んで特徴や強みを把握できる
- 各社の見積もりを比較して、より安い会社を見つけられる
- 各社から自分オリジナルの間取りプランを作ってもらえる
- 土地を持っていない場合、希望エリアの優良土地情報も提供してもらえる
100万人以上に利用されているサービスで、もちろん無料で利用できます。
当サイトでも口コミを掲載していますが、満足の声がとても多いです。ぜひ気軽に利用してみてください。