香川県高松市に本社を置き、全国展開している工務店です。自社分譲マンションの「サーパス」が特に有名です。
近年では、マンションで培った技術を生かした「サーパスホーム」を展開し、木造軸組工法による分譲と自由設計の戸建てを扱っています。
マンションと同様の質の高いアフターサービス&サポートがうりで、24時間365日「穴吹コンタクトセンター」にて対応しています。
【必読/1分】ハウスメーカー専門家が教える!注文住宅&お金で後悔しないための3つのポイント
口コミ
総合評価:4.71(7)
穴吹工務店の口コミを家の種類別にまとめました。
木造住宅
評価:4.67(6)
穴吹工務店は、木造戸建て住宅のほか、鉄筋コンクリート造のマンションなどの大型住宅の建設に強みを持っています。
満足度 | 5.0 |
---|
都内にマイホームを持てました
結婚を機に、都内から離れてマイホームを建てようと考えました。居住第一希望地域の住宅展示場へ、まず見学に行ってみようと、休日を利用して出掛けました。
住宅展示場には、最新住宅設備を備えた斬新なデザインのモデルハウスが数多く建ち並んでいます。「モデルハウスのようなマイホームが持てたらいいね」と話しながら見学をしていました。
穴吹工務店のモデルハウスを見学したときに、本当は都内に家を建てたい希望を営業マンに話しました。すると穴吹工務店の営業マンは「都内の住宅用の宅地を紹介できます」と言ってくださいました。
しかし、都内にマイホームを持つだけの予算がないことも話しましたが、親身になって相談に乗ってくださいました。
私達夫婦も都内にマイホームを持てるなら、こんなにいいことはありません。穴吹工務店の営業マンに都内の宅地を案内して頂くことにしたのです。
営業マンが話してくれた通りに魅力溢れる宅地をいくつも紹介してもらい、話はそのままスムーズに、都内でマイホームを建てる方向で進んでいきました。宅地も見つかり、いよいよ家の設計も進みました。
家と土地をトータルで穴吹工務店に任せたことによって、比較的安価でマイホームが完成しました。穴吹工務店に本来の希望を話して良かったと、心から思っています。
満足度 | 5.0 |
---|
仕事が細かい
2年前に父親が死去したのですが、父の事業で倉庫として利用していた建物を取り壊して建て直し、弟夫婦が新築の家に住むことになり、その際、2階建て木造住宅の建築を穴吹工務店に依頼しました。
父からの遺産である倉庫の取り壊しを解体業者に依頼した際、解体業者からの紹介で穴吹工務店さんに弟夫婦が住む新居の新築をお願いすることとなりました。
穴吹工務店の担当者は2人で最初は私の自宅を訪れ、弟夫婦と私の前で建築費用について概算で即座に「坪単価はおおよそ45万円前後で、20坪2階建てで総額800万円から1000万円程度になります」ということを伝えてくれました。
その際には、意外なほど安く都内に新築の家が建つことに驚きましたが、デベロッパーとして有名な穴吹工務店なら大丈夫だろうとその場で契約を行い、新築の工事が始まりました。
工事はツーバイフォー工法によって進められ、おおよそ3ヶ月で20坪の木造の新築2階建てが完成しました。
自宅の内装は弟夫婦の希望によってロフト部屋も設置され、出窓は結露がひどいので設置せず、窓ガラスはリビングはスリガラスにするなど、穴吹工務店の細かい仕事に満足のいく結果となりました。
満足度 | 5.0 |
---|
20年以上住んでも大満足
私の父親が家を建てた時の事です。穴吹工務店の担当者の方が、間取りから工事の手続きから何から何まで、親身になって相談に乗って頂いて助かったそうです。
当時、家を建てるのは悩ましい状況にあり、賃貸で暮らそうとしていた父親でしたが、穴吹工務店に相談したところ、むだを省いて合理的な家の建て方もあると言われて、今暮らしている家を建てる事を決心したようです。
今住んでいる家は比較的広く、かと言ってかなり高額な値段でもなく、愛着ももちろんあり、個人的にはかなり暮らしやすいです。
家族が5人いるのですが、それぞれの部屋もありますし、キッチン、リビングは夏は涼しく大変過ごしやすいです。防音もしっかしていて、隣の部屋から音が漏れる心配もないので、ぐっすり眠れます。
扉が少し閉まりにくいなど、不具合があれば、工務店の方はすぐに来てくださいますし、その場でいつもすぐ直してくれるのも大変ありがたいです。
もう築20年になりますが、父親は家を建てて本当に良かったと言っています。
満足度 | 5.0 |
---|
希望が反映されています
穴吹工務店では、新築設計やリフォームといった住宅提案をしてもらえます。
今住んでいる家よりもよりいいものにするために何が必要か、今住んでいる場所での不満要素の改善など、しっかりとお客の意見を取り入れた提案をしてもらえます。
穴吹工務店のスタッフの対応はとてもよく、親切かつ丁寧な対応です。任せて安心ができる営業姿勢で、他社との比較や価格面のコストダウンや住宅設計での自信がなぜあるのかといった、専門的なことまで素人にわかりやすい説明でした。
私自身も、新築での建築を穴吹工務店にお任せしました。価格は1800万程かかりました。
住宅見学会やたくさんの提案をしていただきました。そのため、穴吹工務店なら安心して任せられると思い、新築購入を決意できました。
建築時の工期は4ヶ月ほどでした。完成した家は想像以上で、自分たち意見が重視されている住宅になっていました。
満足度 | 4.0 |
---|
おおむね満足しています
大手ではありませんが、親会社が大京であるので安心してお任せできると思いました。
それに賃貸アパートの際も穴吹で借りていて、お名前は知っていたのでお任せしやすかったと思います。
用地取得から設計・施工・管理・アフターサービスまで、別会社が入ることなく、一貫して穴吹が責任を持っているところにも惹かれました。
それと地震対策もしたかったので、百年に一度の大地震にも耐えうる構造であることも重要なポイントでした。
住み心地は大変よいです。間取りや設計にも大いに相談に乗って頂いたので、満足のいく家になったと思います。
無料点検も定期的に行われますので安心です。その点検でも問題は見つかってないので、安心して住んでいられます。
満足度 | 4.0 |
---|
屋根が汚れにくい
家を建てる場所自体が、穴吹工務店が担当するという住宅街でした。サーパスタウンという新興住宅街です。
建築費用はおよそ1500万円、ほかの業者と比べても安い方だといわれました。坪単価はたしか60万円程度だったと思います。
正直なところどのハウスメーカーでも構わなかったのですが、モデルハウスでの接客も良くて、いろいろな質問にも答えてもらえたので穴吹工務店で良かったと思っています。
似たような家が多く立ち並ぶ住宅街だからこそ、少し個性的な外見にしたいと相談しました。
結果的に我が家だけ玄関アプローチを個性的なデザインにしてもらい、他の家とは違う個性を出せたのでとても満足しています。
あらかじめ土地の場所を決め、注文住宅のような形でお願いしました。そのため、家を建てている最中でも経過がどうなっているのか見に行くことができました。
建築現場では荒々しい作業をしている人もいましたが、多くの人がしっかりとあいさつをしてくれて、今は何の作業をしているのか聞けばしっかりと教えてくれたので安心できました。
できあがった家は屋根の色がちょっとイメージと違ったのですが、1年経過しても汚れが目立つことがなく、結果的に満足しています。
鉄骨造住宅
評価:なし
穴吹工務店では鉄骨造住宅の扱いがありませんので、口コミと評判は省略します。
二世帯住宅
評価:0.00(0)
口コミ募集中です!
平屋住宅
評価:5.00(1)
満足度 | 5.0 |
---|
家族一同大満足の平屋が建ちました
地元では利用者の多い、穴吹工務店にて家を建てました。祖母の家をバリアフリーの平屋に建て替えたのですが、実際にハウスメーカーに出向き、いろいろと交渉したりしたのは、私の母と私です。
こちらの工務店を選んだ理由は、地元発祥の建築会社ですし、知人もこちらで年配者向けの平屋住宅を建ててよかったようなので、出向いてみました。
実際の接客もとても丁寧でしたし、祖母はすべてにおいて同席をしていたわけではありませんでしたが、高齢者に対しての接客も、大きな声でゆっくりと言ってくれたり、すぐに椅子を用意してくれたりと、印象がよかったです。
祖母一人の平屋住宅で、バリアフリーはもちろんのこと、さまざまな場所に祖母が使いやすいような工夫も多数提案してくれました。
予算にあった設計をいくつかシミュレーションしていただき、その中から私と私の母でおおよそ決め、その後祖母の自宅に間取りなどの印刷物を持参したりしながら進めていきました。
案が決まってからの建築も、思ったよりも早かったです。実際に建った家はとても立派で、予算内できれいなバリアフリーの家ができ、家族一同満足しています。住みやすさを一番に考えてくれた家だと思います。
注文住宅&お金で後悔しないために
注文住宅を建てるにあたって、後悔しないための重要なポイントが3つあります。それは…
- 複数の会社から資料をもらって各社の特徴を掴むこと
- 複数の会社から見積もりをもらって総費用を比較すること
- 多くの間取りプランを見比べて、間取りアイデアを盗むこと
お金に関して言うと、同じような間取りプランでもハウスメーカーによって500万円以上もの差がつくこともありますので、相見積もりは必須です!
間取りに関しても、これまで気付かなかったすてきな間取りプランを参考にすることで、家づくりが一気に進むので非常におすすめです。
ですから、理想のマイホームのためにも上の3点は必ず行うべきなのですが、1社ずつやろうとすると手間も時間もかかって面倒…。
そんな面倒をまとめて解消できるのが「タウンライフ家づくり」です。
タウンライフを使えば…
- 各社の資料を読んで特徴や強みを把握できる
- 各社の見積もりを比較して、より安い会社を見つけられる
- 各社から自分オリジナルの間取りプランを作ってもらえる
- 土地を持っていない場合、希望エリアの優良土地情報も提供してもらえる
100万人以上に利用されているサービスで、もちろん無料で利用できます。
こんな間取りや見積もりが届きます
自分が選んだハウスメーカー&工務店から、こんな感じの間取りプランや見積もりが届きます。
大手ハウスメーカーを含む全国600社以上が参加していますので、全国どこでもタウンライフを利用できます。
また、利用者からの満足度が高いのも人気の証拠で、調査会社による調査でも高い評価を獲得しています!
当サイトでも口コミを掲載していますが、満足の声がとても多いです。ぜひ気軽に利用してみてください。
こんな方におすすめ!
次のいずれかに当てはまるなら、タウンライフ家づくりはとてもおすすめです。
- 家づくりを始めたいけど、何をすればいいかわからない
- 少しでもお得にマイホームを手に入れたい
- 大手ハウスメーカーの間取り&見積もりがほしい
- 地域密着型の優良工務店を知りたい
- 希望エリアの優良土地情報を知りたい
しつこい営業もなく、要望欄に「お電話はお断りします」と入力しておけば、電話営業もかかってきません。
毎月5000人以上に利用されている人気サービスです!ぜひ気軽にタウンライフ家づくりを試してみてください♪